半年で結果が出る!婚活成功のための脳科学的アプローチとは?

こんにちは!

神戸の結婚相談所 JUNブライダル・ラボ の森です。

今年から、婚活を頑張って始めてみよう‼

と、気持ちも新たにされている方も

沢山いらっしゃることでしょう!

そして、せっかく意を決して始めた婚活。

そこは途中で諦めずに・・

素敵なパートナーを見つけたいですよね❣

そこで今回は、誰でもハマってしまいがちなこと・・

注意していただきたいことを、少しお話ししたいと思います。

婚活を始める人は、大きく分けますと

2種類に別れます。

〇 半年以上、彼氏 or 彼女がいない方

〇 最近まで、お付き合いしていた人がいた方

あなたは、どちらに当てはまりますか?

なぜ、このような事柄が関係してくるのか・・・

恋愛経験値と、また別の意味があるのです。

そもそも、結婚というものはご承知の通り

仕事も、住まいも・・・

生活の全てが一変してしまう

大きな変化を伴います。

なかには幸せいっぱい❣の、はずなのに

マリッジブルーに、ハマってしまう人もいるくらいです。

どうやら人は、変化を嫌うようにできているようですね。

気持ちのうえでは

『早く相手を見つけて結婚したい!』

と、思っていても・・・!

その原因は、人間の脳にあるようです。

以前、私が通っていたヨガ教室の先生がよく言われていた言葉が

『脳のボスになりなさい!』と。

『こうなりたい!と思うことを自分の脳に命令しなさい!』とも。

何のことやら・・ちょっと難しい話ですよね?

(興味のある方は脳科学の書籍を読んでみて下さいね。)

でも、なんとなく解るような気がしませんか?

ようは、変化に慣れさせるということがカギのようです。

話を戻しますと・・

初めてのお見合いや、婚活をすすめていくうちに

『お見合いが、自分には向いていないのではないか。』

『そもそも本当に結婚したいのかどうか分からなくなってきた。』

と、急に後ろ向きになり、婚活を辞めてしまうこともあります。

現状維持を望む脳の働きによって

慣れ親しい、元の状況に戻ろうとしてしまうのですね。

でも! 新しいことにも一度慣れてしまうと

脳にとってもこれが通常通り・・と認識し、

特別なストレスを感じず、行動に移すことができるようになります。

そのように・・変化になじむには個人差もあるかと思いますが、

およそ半年ほどかかると言われています。

ですので、なかなか良いご縁に恵まれず、気持ちのうえでも

婚活を辞めてしまいたい・・・と、思っても

半年以内に結論を出してしまうのは、本当にもったいないことなのです!!

半年以上過ぎれば、状況は好転してきます。

まずは “何もない” という状態から、脱することが重要なのです。

彼氏 or 彼女がいない状態に慣れている人は、

立ち止まってしまいそうな自分自身を振り切って・・

勇気を持って突き進む ❣

半年頑張れば、何かしら必ず手応えを感じます。

なかには急激に好転する方も、実際いらっしゃいます。

逆に

彼氏 or 彼女がいる状態に慣れている人は、

一人では寂しい!と、気持ちと脳が一緒になって

婚活を頑張ろう❣と自然と前へ進んでいけます。

同じ婚活のスタートでも、どちらのパターンなのかで

心構えが違ってくることを、自覚しておきましょう。

そうでないと・・・

逃げ出してしまいたくなるのか

頑張りすぎて疲れてしまうのか

どちらかで婚活を断念してしまうかもしれません。

そのようなことが無いように・・

また、お話していきたいと思います!!

「そろそろ本気で結婚を考えたい」そんな想いを応援します

「そろそろ本気で結婚を考えたい」

そんな想いを応援します

未来のパートナーに出会うために、今できることを
まずは無料相談で、お話ししてみませんか?