結婚に対する価値観や趣味嗜好に対する価値観は人それぞれ、いろいろな考えや好き嫌いがあると思います。

結婚相談所での出会いでお相手を探す時、趣味嗜好や価値観を大切にすることも必要だと思いますが、せっかく沢山の出会いがありますので、その価値観に固執するのもどうかな?と思います。

今回は、年収1,000万円以上の38歳イケメン男性からのお見合いの申し込みを、お断りする女性の話です。

今回、彼女にお申込みしてこられた男性は、プロフィール写真ではとても紳士的に見える素敵な男性です。
私としてもこのお見合いは成立するだろうと思っていましたが、意外に、その女性会員さんからはお断りとのこと。

はい???

なぜだろう?と思って、彼女にお断りの理由を聞いてみたところ。

彼女からは、「私は共働きがしたいので、そういうハイスペックの人は、共働きをさせてくれないだろうと、思うからです。」とのお返事・・・

もちろんそういった方もおられるでしょうが、共働きに反対するかどうかは、お会いしてお話ししてみなければ分からないのではないでしょうか?

ハイスペックな方でも、女性が社会とのつながりを持ってお仕事されることを認められる方もおられます。

お会いする前にプロフィールを見て決め付けることは、自分にとっても、お相手にとっても、もったいないことだと思います。

例えば、現在タバコを吸っているため、嗜好として“喫煙”と、ご記入されている男性の方もおられます。

でも、もしかしたらその男性も、今は独身なのでタバコを吸っていますが、結婚したらタバコをやめようと思っている場合もあります。

(実は、私の夫もこのタイプ。結婚するまではチェーンスモーカーでしたが、結婚してすぐにタバコを止めました。本人は結婚を機にやめようと思っていた・・・と言っておりました。)

一人で居るので禁煙しようと思っているが、なんとなくやめないでいる方もおられるでしょう。

結婚は新しいお二人の人生のスタートです!
古い今までの習慣や嗜好も見直すタイミングかもしれません。

全ての方が禁煙しようと考えているとは思いませんが、

喫煙しているという理由だけで、お見合いをお断りするのも、何だかもったいないような気がします。

ゆずれない条件のところで、自分の好みの方ならば、趣味や嗜好でちょっと?と思っても、ぜひお会いしてみて下さい!

やはり、性格や、お相手との相性は、それが変わることは難しいと思います。
ですが、タバコなどの嗜好については変わる可能性は大いにあると思いますよ。

お見合いで「タバコはやめられるつもりはないんですか」と聞いてみてはどうでしょうか?

もしかしたら、「やめようと思ってます。」と、お返事があるかもしれませんね!

今回のお相手へのお断りの理由が、年収1,000万円以上のハイスペックなので、共働きを認めてもらえないと思ったため・・・でした。

そんなことは・・・お見合いもせず、お相手の考え方も聞かず、わかるはずはありません。

もしかしたら、そのお断りした方、ぴったりの相性の方だったかもしれません。

複数の方と交際されているのであれば、おすすめしませんが、

まだ、仮交際されていなければぜひお会いしてみて下さい。

JUNブライダル・ラボ

時には、条件や趣味や嗜好に固執せずに、お会いしてみるのも大切です。

今回は、ハイスペック&イケメンからのお見合いの申込をお断りする女性のお話をさせていただきました。

お見合いでは、プロフィールだけではわからなかったお相手の雰囲気や、お相手との相性等々で、先へ進まず終わってしまうことも多々あります。

ですので、せっかく相性の良い人や好みの人と出会えたならば・・・

そのご縁を大切にして、交際につなげるようにしていきましょう! 

「そろそろ本気で結婚を考えたい」そんな想いを応援します

「そろそろ本気で結婚を考えたい」

そんな想いを応援します

未来のパートナーに出会うために、今できることを
まずは無料相談で、お話ししてみませんか?