お見合い後の初デートを成功させる6つの秘訣

お見合い後の、初デートはとても重要です。

せっかくお見合い後に交際成立になっても、初デートがうまくいかず…"交際終了"となってしまうケースも少なくありません。
 

初デートで失敗しないためには、どうしたらいいのか?
 

今回は、お見合い後の初デートを成功させる6つの秘訣を見ていきましょう!

秘訣

01

お見合い後、1週間~2週間以内にファーストデートの日程を決めましょう!

お見合い後のファーストデートを成功させるためには、男性の方は初めて連絡をした際に初デートの約束をしてください。

ファーストデートは、どんなに遅くともお見合いから2週間以内の日程で決めましょう!

お見合いから初デートまでの期間が開いてしまうと、相手の印象も薄れてしまい、お互いの気持ちも離れてしまいがち。

結果的に、うまくいかないことが多いのです。
 

秘訣

02

デートの場所にはレストランやカフェを選ぶ!

お見合い後の初デートの場所には、レストランやカフェを選んでください。
 

デートの日程が決まったら、男性はデートをするお店を決めて予約しておきましょう。
 

できれば予約可能な、おしゃれで落ち着いた雰囲気のレストランやカフェ等がおすすめです。

ランチであれば洋食・イタリアン等が良いと思いますし・・

午後からのデートなら、ホテルラウンジでのアフターヌーンティーというのもおすすめです。

秘訣

03

初めてのデートは2~3時間のランチデートで!

お見合い後のファーストデートは、ランチタイムやカフェタイムの、2~3時間程度のお食事デートが良いでしょう。
 

初めてのデートは、まだお互いに緊張していますし、長時間一緒に過ごすのは疲れます。
 

初めのうちのデートはお互いを知ることがメインなので、「もう少し話したいな」と感じてもらえれば、次回のデートにもつながります。

秘訣

04

ファーストデートは清潔感のある服装で!

お見合い後のファーストデートでは、清潔感のある服装でのぞみましょう。 
 

特に男性は、気を付けてください。

お見合いの席では、スーツやジャケット姿で素敵に見えたのに・・

デートでの私服姿を見て、お断りされるケースも少なくないのです。
 

おススメの服装は、ジャケットにパンツスタイルや、アイロンのかかったシャツにパンツのスタイル等を選ぶといいでしょう。

秘訣

05

デート代は必ず男性が支払う

初回デートでは、デート代は必ず男性が支払うということも大切です。

お見合い後、1~2回目のデートでは、男性が全額支払うようにしてください。

できれば…女性がお手洗いなどで席を立っているうちにお会計を済ませておくのがスマートです。

また、女性は男性におごってもらって当然という態度でいるのはNG。

女性も支払う意思を見せ、おごってもらったら必ずお礼を伝えましょう。

お礼を言わない女性は、男性からお断りされるケースが多いです。

秘訣

06

デート中に次のデートの約束をする!

次のデートに繋げることも、お見合い後のファーストデートの目的です。

別れ際には「今日は楽しかったです。」と、お礼を言った後で・・
「次は〇〇のケーキを食べに行きませんか?」などと次回のデートの提案をしてみましょう。

デートが終わってから、メールやLINEで次のデートの約束をするよりも、好意の気持ちがダイレクトに伝わるので効果的です。

また、あまりデートに慣れていない男性には、
「今度はぜひ〇〇へ連れて行ってくださいね!」と、女性からもアピールしてみて下さい。
 

まとめ

いかがでしょうか。

今回は、お見合い後の初デートを成功させる6つの秘訣を、お話しさせていただきました。
 

今回お話した6つの秘訣をぜひ、実践してみて下さいね。

ファーストデートの成功!間違いなしです‼

「そろそろ本気で結婚を考えたい」そんな想いを応援します

「そろそろ本気で結婚を考えたい」

そんな想いを応援します

未来のパートナーに出会うために、今できることを
まずは無料相談で、お話ししてみませんか?