
こんにちは!
神戸の結婚相談所JUNブライダル・ラボの森です。
マッチングアプリは、現代の出会いのツールとして非常に手軽で便利ですので、多くの人が利用されているかと思います。
しかし…その利便性の裏には、危険性も潜んでいます。
今回は、婚活のプロとして
マッチングアプリの見落としがちな危険性について詳しくお伝えします。
これを読んでいただき、安心で安全な婚活を進めるための参考にしてみてくださいね。
偽りのプロフィール

マッチングアプリでは、誰でも簡単にプロフィールを作成できます。
しかし、その中には嘘や誇張された情報が含まれていることがあります。
年齢や職業、収入などを偽ることで相手を引き付けようとする人も少なくありません。
実際に会ってみたら…全く違う人物だった!
と、いうケースも!!
また独身と言いつつ…既婚者の場合もありますので本当に注意してください。
金銭的トラブル
マッチングアプリには、いわゆる詐欺師も潜んでいます。
例えば…少し親しくなった段階で金銭を要求してくるパターンです。
「急な出費が必要」「ビジネスの資金が必要」などの理由でお金を借りようとするケースは要注意です。
一度でもお金を貸してしまうと、その後も同じような要求が続くことが考えられます。
これを避けるためには、金銭のやり取りは一切!行わないようにしましょう。
また、最初から営業目的で近づいて来る場合もあります。
とにかく出会ったばかりの相手から、お金のやり取りの話が出た場合は「おかしいな?」と感じて・・その相手からは、一刻も早く離れてください!
個人情報の漏洩
マッチングアプリを利用する際には、個人情報を提出する必要があります。
しかし、その情報が適切に管理されていない場合、第三者に漏洩する危険があります。
例えば…名前、住所、電話番号などの情報が悪用されることで、ストーカー被害や詐欺被害に繋がることもあります。
個人情報の取り扱いには、充分な注意が必要です。
プライバシーの侵害
マッチングアプリを通じて知り合った相手が、意図せずにプライバシーを侵害する場合もあります。
例えば、相手が勝手にあなたの写真をSNSに投稿したり、個人的な情報を他人に漏らしたりすることです。
こうした行為は、精神的なストレスやトラブルの原因となります。
相手が信頼できるかどうか…
見極めることが、本当に重要になってきます。
心と体の健康リスク

マッチングアプリでは、短期間で多くの人と知り合うことができますが…気を付けて行動しないと、感情的な心の傷を負うこともあります。
例えば、デートを重ねた後に突然相手から連絡が途絶える「ゴースティング」や、相手が実は既婚者であったというケースなどがあります。
また、マッチングアプリを通じて知り合った相手と実際に会う場合、性的な接触に伴う健康リスクも考慮しなければなりません。
性感染症(STI)、HIVなどのリスクは、特に初対面の相手との関係において危険性が最も高まります。
特に女性の場合、自分の身は自分で守らなければなりません。
危険だと感じた場合、(その前に違和感を感じた時も!!)自分の直感を即!信じて、行動に移してください。
また、こうした事は心身共に大きなダメージとなることが多いため、慎重に関係を築くことが本当に大切です。
時間の浪費
マッチングアプリは手軽に利用できる反面、多くの時間を費やすこともあります。
プロフィールの作成やメッセージのやり取り。
そして、実際のデートに費やす時間が思った以上に増え、負担に感じることも少なくありません。
時間は、どの人にとっても有限…大切です。
効率的な婚活を進めるためには、時間管理も重要な要素になってきます。

現在の便利なツール。マッチングアプリ!
ここからは、
マッチングアプリの安全な利用方法を考えてみましたので、参考にしてみてくださいね!
マッチングアプリの安全な使い方
- 信用できるアプリを選ぶ
大手の信頼できるアプリを利用することが、安全を高める一つの方法です。
利用者のレビューや、評価を参考に選んでみましょう。
- 個人情報は慎重に
初対面の相手には、個人情報をすぐに伝えないようにしましょう。
名前や連絡先、住所などは信頼できると確信した時点で伝えることが大切です。
- 公共の場で会う
初めて会う相手とは、必ず公共の場で会うようにしましょう。
人通りの多い場所や、知人がいる場所が安心です。
- 友人に知らせる
デートの際には、友人や家族に行き先や相手の情報を知らせておくと安心です。
万が一、何かあった場合に備えておきましょう。
- 直感を信じる
何か不安や違和感を感じたら…無理に会おうとせずに距離を置くことも必要です。
自分の直感を、大切にしてくださいね!
まとめ

マッチングアプリは、便利な出会い&婚活のツールとして多くの人に利用されています。
しかし、その利便性の裏には危険も潜んでいるのも確かです。
偽りのプロフィールや詐欺、個人情報の漏洩などに注意を払いながら利用することがとても大切です。
そして、どんな場合でもよく考えて・・
自分の直感を信じて!
行動してくださいね!!
「そろそろ本気で結婚を考えたい」そんな想いを応援します
「そろそろ本気で結婚を考えたい」
そんな想いを応援します
未来のパートナーに出会うために、今できることを
まずは無料相談で、お話ししてみませんか?